
こんばんは! エイチャンです!
長いようで短かった(僕にとっては)コロナ連休も終わり、今日からまた工場が再開しました。
しかし、やはりというかなんというか
コロナの影響はまだ残っていましたね。
ということで、本日の三菱ふそうの様子と今後の展開を伝えていきます。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する今後の展開

本日の朝礼で伝えられたことは
- 部品の供給は再開できてるが不安定な状態に変わりはないため、いつどうなるか分からない。
- とりあえず5月はオール定時で休日出勤なし
- 6月以降に挽回計画があるが、予定はこれから決める
でした。
5月はまあ仕方ないとして、6月に挽回の予定があるのに驚きました。
そんなうまく挽回できるとも思えませんが、仕事はあるらしいので皆ひと安心してました。
しかし、同じ会社内でも6月末まで出勤できない部署もあるとの事です。
僕がいる部署はまだトラックの需要があるので再開できたけど
再開できなかった部署の従業員はたまったものじゃないでしょうね。
(でも僕は6月末まで休みたかった)
6月の挽回もウワサでは毎日2時間残業で休日出勤もあるとのことですが
あくまでウワサなんで話半分に聞いてました。
でももしかしたら6月の挽回予定が確定すれば、また三菱ふそうの求人募集が始まるかもしれません。
皆さんその時は三菱ふそうに応募してみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい記事
コロナの影響はやっぱりまだある

無事再開した三菱ふそうですが、今日のライン稼働はなんと16時30分で終了してしまいました。
定時割れするとは思ってなかったのでビックリしましたね。
部品がきてるとは言え、まだまだコロナの影響が残っているのは確かです。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する23日ぶりに工場で働いた感想

在宅ワークは最高でしたが、やはり運動不足にはなっていました。
その証拠に、今日のラインスピードはそんなに速くなかったのにもかかわらず
メッチャ疲れました。
しかし、肉体労働特有の終わった後の解放感はキライではないです。
工場勤務脱却を目指していますが、この解放感も捨て難いな…
と不覚にも思ってしまいました。
余談ですが、この解放感の後のみんなで飲むビールはこの世で一番うまいと思ってます。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募するまとめ
結局のところ、これからどうなるかはまだ分かりませんが
僕としては以前と同じように脱サラに向けた準備をコツコツ続けていくだけです。
それと、三菱ふそうの求人が再開された等のことがあったらまたお知らせしますのでよろしくお願いします。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する