
こんばんは! エイチャンです!
三菱自動車がヤバい!
三菱自動車、国内工場の一時休止延長 eKシリーズやアウトランダーなど
最終赤字転落の三菱自動車 コロナだけでなく構造的問題も 立て直しの道筋は暗中模索
三菱自「岡崎」 6月も大幅減産 稼働6日、月産1000台割れ パジェロ製造 稼働1日のみ
・年収450万以上稼げる求人はこちら
三菱自動車、つぶれるのか?

これは結構冗談抜きで潰れるんじゃねえかってくらいヤバいです。
岡崎工場の月の生産が1000台となってますが
僕が以前に岡崎工場にいた時は1日で600~700台くらいでした。
その時は土曜日もフル稼働してたので当時の月産台数はざっと18000台以上は生産してた計算になりますね。
17000台の減産…
会社存続が危ぶまれる台数になっちゃいましたね。
岡崎工場は自分が人生のどん底にいた時に世話になってた工場ですので
なんだか複雑な気持ちになりました。
日産、ルノーと共同体制になるというニュースもありましたが
日産もルノーも三菱自動者ほど現状はマシなものの
どっちも危ない状況には変わらないので共倒れにならないか心配です。
最悪、三菱自動車と日産の期間工求人が早々に無くなるかもしれませんね。
・年収450万以上稼げる求人はこちら
それに比べて同じ三菱ふそうは…

同じ三菱でもふそうは6月から大忙しです。
6月の残業は毎日2時間が基本になっておりラインスピードもコロナ前のスピードに戻ったのでメチャクチャ忙しいです。
休日出勤は無いものの、とても疲れるスケジュールとなっております。
コロナ連休明けの最初の3日間は
「肉体労働もたまには良いもんだな」
と思いましたが、4日目からは
「やっぱり在宅の方が良い」
と思ったので、さっさとこの生活から脱出できるように頑張ります。
・年収450万以上稼げる求人はこちら
いずれにせよやる事は決まっている

日産と三菱自動車の期間工求人が無くなっても良いように
日ごろから勉強や自己投資をして将来に備えるのが
現在の期間工や派遣工にできる事だと思います。
これからの期間工や派遣工の求人は確実に減っていきますので
現在、期間工や派遣工で働いている方は勉強をして将来に備えることをオススメします。
・日勤のみで年収400万以上稼げる求人はこちら
