
こんにちは!エイチャンです!
以前に脱サラする日が9月15日になったと記事にしましたが
三菱ふそうと派遣会社の契約上、30日(末日)までいてくれと言われてしまいました…
以外の画像は実際のやり取りです。

てっきり有給消化もふくめて9月で辞めれると思っていたのでちょっとショックでした…
まあ9月に辞めるのは間違いないし
有給も10月に全部消化してくれると言うことなので、お金に関しては問題ありません。
でも9月の前半で会社に行かなくても良いと思っていたのでやはりショックです。
いすゞではできたのでどこの会社でも出来るものだと思ってました。
ということで
派遣社員で脱サラを目指している人に僕の体験談を交えて
脱サラをする時に予定どおりに辞めれる方法を記事にしたいと思います。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する
契約期間を計算しておく

派遣会社によって契約期間は違うと思います。
ちなみにウチ(リブエンジニアリング)は2ヶ月です。
この契約期間を頭に入れて辞める日を計算して脱サラ後の予定を組みましょう。
また、いつから契約期間なのか?も非常に重要です。
例えば
会社に入社した日からの契約期間なのか?
月の1日~31日のまでの期間なのか?
この違いも確かめておかないと、辞める時にバタバタして非常にメンドクサイです。
ですので、契約期間の確認(いつからいつまでなのか?)はしておいた方が良いでしょう。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する
人事にあらかじめ「辞める時に契約期間中の有給消化ができるのか?」を聞いておく

これは僕も初めて知りましたが
「辞める月に有給を消化できない」派遣会社もあるということです。
三菱ふそうに来る前にいた派遣会社やいすゞ自動車では
辞める月に有給を消化して早めに仕事をしなくてもよかったので
現在の派遣会社もてっきり同じだと思ってました。
この事を確認しないと
僕のように脱サラが予定より2週間ほど伸びてしまうことがあるので注意してほしいです。
ですので脱サラを目指しているなら
契約期間中に有給消化をして早めに現場に来なくても良いのかを人事に聞いておくと吉。
少し分かりにくいと思うので具体的な数字で説明すると
7月31日~9月30日までが契約期間で有給が15日残っているとします。
9月30日まで働きたくないので30日から逆算して15日の有給を消化するとします。
そうすると9月15日には現場にいかなくても良い状況になります
(実際は土日も挟むのでもっと早くなりますがここでは割愛)
しかし派遣会社によってはこれができない(有給は来月に消化)と言われる可能性がありますので
辞める時はあらかじめ人事に
「辞める時には契約期間中に有給消化ができるのか?」
を確認しましょう。
じゃないと何か損した気分になります。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する
最悪バックレすれば良いだけだが…

これは個人の状況にもよりますが
「バックレ」すれば面倒な契約期間の計算をしなくて済みます。
例えばリブエンジニアリングは
「無断欠勤が3日続いたら強制退職」という項目が契約書にあります。
もちろん会社によっては多少の違いがあるかと思いますが
これを利用すれば今この瞬間から会社を辞める事ができます。
が、このやり方はあまりオススメできないです。
なぜなら「何かあった時に同じ派遣会社に入社できなくなる可能性が極めて高い」からです。
これは脱サラを考えてる人に言えることなのですが
脱サラ後は今までのように必ず給料がもらえるわけではありません。
(会社に依存しないのですから当然と言えば当然なのですが。)
例えば、脱サラ後に思わぬ失敗をしてお金がなくなった時にまた会社で働いて稼がなくてはいけない状況になったとします。
その時に以前働いていた派遣会社に応募すれば簡単に入社できる可能性があります。
このメリットは結構おおきく
新しく会社を探す時間の節約やメンドウな面接をしなくても良いのでストレスがありません。
しかし、バックレて辞めてしまっていたら当然派遣会社からの印象は悪くなってしまうので
余計な時間を使ってしまう事になるかもしれません。
もちろん派遣会社がブラック企業だったり、二度と会社では働かないと決めてるならすぐに辞めるべきですが
そうでないならバックレずに円満に退職した方が
いざ自分が困った時の選択肢の1つになるのでバックレずに退職した方が良いと思います。
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する
まとめ
まとめると
- 脱サラするなら前もって契約期間を確認する
- 契約期間中に有給消化ができるのかを確認する
- 状況によるがバックレずに円満退職する方が良い
です。
脱サラを目指している人にとっては時間はお金より貴重です。
僕のように失敗して脱サラの日にちが伸びないように
脱サラを目指している人はしっかりと確認して脱サラしましょう!
三菱ふそうの求人はこちら!日総工産から応募する