こんにちは! エイチャンです!
今回は、Twitterで蔓延ってる怪しいDMの中でも良くあるしよく来る
MLM
についてお伝えしていきます。
MLMとはマルチ・レベル・マーケティングの略でネットワークビジネスと呼ばれることもあります。
一般的にはねずみ講のような詐欺まがいのビジネスと思われがちですが、MLMはれっきとした合法なビジネスです。
あのトランプ大統領やビル・ゲイツ氏、投資の神様と呼ばれているウォーレン・バフェット氏も推奨しています。
ネットワークビジネスは自分自身は働かなくても、勧誘した会員が商品を販売すれば自分にも収入が入る仕組みです。
このような収入を権利収入といいますが、これがネットワークビジネスの主なメリットとなります。
が
ハッキリ言ってデメリットの方が大きく、ゆえに詐欺まがいのビジネスと呼ばれるのです。
デメリットは大きく分けて3つ
・まず人を勧誘しなければならない
・友人知人に勧めると人間関係が悪化する可能性が極めて高い
・ネットワークビジネスを始めるための初期費用が高額
この3つはネットワークビジネスのメリットを帳消しにしてお釣りがでまくるほどのデメリットです。
まず始めるにあたって高額な初期費用を請求されることがほとんどです。
入会金や保証金、研修費用、商品の購入等々…
複数の費用がかかる場合もあればまとまった金額を請求されることもあります。
その場合は10~30万円の間になる場合が多いです。
更に初期費用を払っていざビジネスを始めても、まず人を勧誘しなければ始まりませんよね?
この時に友人や知人に勧めると「お前ねずみ講やってんのかよ!」
と距離を置かれたり絶縁されたりするケースも多数あります。
ネットワークビジネスは合法ですが、そんなの知らない人からしたらねずみ講とイメージは変わらないです。
更に更に言うなら勧誘に成功しても、その人が稼げなかったら自分も儲からないわけで、その人が稼げるようになるまでサポートやアドバイスを続けなくてはいけません。
そしてネットワークビジネスで成功する人の割合はかなり少なく、アメリカで行われた試算では収益を上げられる参加者は1%となっています。
これらのことを踏まえて、MLMネットワークビジネスは
本当に興味がある人や、周りから人がいなくなっても良いからネットワークビジネスで稼ぎたい!
という人以外は全くオススメできないビジネスです。
ですので、DMでMLMの勧誘がきても
本当に興味があるなら別ですが、そうじゃないなら断るか無視しましょう。
ちなみにMLM、ネットワークビジネスを勧誘してくる連中が使ってくる手口は
まず最初に「フォローありがとうございます!」とあいさつをしてきます。
その後に返信したら
「返信ありがとうございます。
私はネットを活用したビジネスに携わっています。
ご興味があるなら◯分の事業動画を送らせていただきますがいかがでしょうか?」
みたいな返信をしてきて自分たちの商品動画を見せてきます。
その後は無料の相談会等に参加させてお金を払わせる、までが一つの流れです。
ここでこの連中は「興味がなかったら断っていただいて構いません」と言ってきますが
これは相手に「選択の自由」をあえて与えることで、自分たちの商品を買わせる確率を上げるための心理テクニックです。
「選択の自由」を与えられた人は「この人なら信用できるかも?」と思ってしまい、結果商品を買ってしまうのです。
何度も言いますが、興味があるならやっても良いと思いますが
興味がないのに相手に言いくるめられてなんとなくネットワークビジネスに手を出すのは絶対にやめてください。
必ず後悔します。
これは自信を持って言えます。
ということで今回はTwitterでよく来る怪しいDM「MLM」のお話でした!
この動画が参考になった、良かったと思ってくださったらチャンネル登録、いいね、悪かったと思ったら低評価をお願いします。
ご視聴ありがとうございました。