
こんにちは! エイチャンです!
今回は
Twitterでフォローしたらすぐに来るDMは全部無視すべき理由
です。
YouTube版はこちら↓
理由は2つ
- 最終的に自分のコンテンツへの勧誘だから
- 時間のムダだから
この2つです
最初は挨拶から始まるんですが
返信したら読む気がおきなくなる長文が送られてきます。
この長文の内容は分かりやすく言うと
僕をフォローしたんなら僕のコンテンツも見てよ!
です。
コンテンツとは、ブログやYouTube、LINE登録等ですね、
そもそもの話、初対面の人にそんなこと言われたらどう思いますか?
僕は「なんだコイツ」と思ってしまうのですが僕と同じ気持ちになった人は多いんじゃないでしょうか?
そう思ってしまうとそいつのコンテンツなんて見る気になりませんよね?
だからムダなんです
返信したら長文が帰ってくるだけですし、どうせその時点で興味が無くなるので返信する必要もないです
結論、無視が一番良いです
Twitterを始めたばかりの方は最初DMがきて律儀に返信してると思いますが
読む気にならない長文セールスDMが返ってくるだけなので無視することを強くオススメします